コミュニティマネージャー
チーム
「コミュニティ(共同体)」と「マネージャー(管理人)」を組み合わせた造語の通り、コミュニティマネージャーの仕事は、ファンや利用者、顧客同士のコミュニティ形成を促し、リーダーとして管理を行います。
「コミュニティ(共同体)」と「マネージャー(管理人)」を組み合わせた造語の通り、コミュニティマネージャーの仕事は、ファンや利用者、顧客同士のコミュニティ形成を促し、リーダーとして管理を行います。
求めること
コミュニティマネージャーの仕事は、ずばり「生徒がコミュニティを通じて成長するために必要だと思うことはなんでもやる」ことです。
要求のやや抽象度が高いかもしれませんが、コミュニティマネージャーとして「他人の成長に本気で向き合う」スタンスが最も重要で、自分のこれまで培ってきた経験をコミュニティに還元し、人やプロジェクトを動かす推進力が求められます。
具体的な業務内容は・・・
・生徒の学習サポート / フォロー / カウンセリング
・講座や勉強会やその他コミュニティ内のイベント企画 / 運営 / 推進
この他にも業務自体はたくさんありますが、メンバーが複数兼務しているため、ご経験に合わせて業務をお願いしたいと思っています。
仕事内容
・Cucuaにおけるイベント・ミートアップなどの企画・運営マネジメント
・オンラインコミュニティサイトの運営(コンテンツ企画・サイト改善等)
・ブランドロイヤリティー向上の企画策定
こんな人と働きたい!
・Cucuaのミッションに共感してくださる方
・人の成長や可能性に向き合うことが好き / したい方
・コミュニティが好きな方 あるいは コミュニティ運営に携わったことがある方
※人材系サービスに携わっていた方も、積極的にお会いしたい
応募概要
給与
経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定
※給与改定は原則年2回
勤務地
【本社住所】〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町31-1 神田三義ビル4F
雇用形態
雇用形態:正社員
勤務体系
■勤務時間:
原則 9:00~18:00
※休憩1時間含む、時間外労働あり
※1か月の上限をリモート10日/フレックス10日とし、リモート・フレックス勤務の導入(2020年6月~)がはじまっています。
※通勤時間が1時間21分以上の方にフルリモート制度(2021年11月〜)を導入いたしました。
※フリーアドレスの就業
■休日・休暇:
・土日、祝日
・年次有給休暇
・年末年始
・慶弔休暇
・夏季休暇
・冬季休暇
・裁判員休暇
・出産育児休暇
一覧に戻る